
ひたちなか海浜鉄道湊線に乗って、那珂湊散策とあわせてジェラートを楽しむ、ひたちなか海浜鉄道湊線の乗車券でダブルのみ30円引きになります。
小さなお子様にも安心して食べられるよう「保存料・香料・着色料」は一切使用しておりません。
そのために保存が効きません。
また、アレルギー対策としまして、卵アレルギーのお子様でも安心して食べられるノン・エッグジェラートです。
![]() ジェラートコーナー キャメロット |
![]() おいもジェラートを含めて16種類 |
※販売時期によりジェラートの種類が異なります。
かわいい名前ですが、実は実力派!食欲そそる黄金色に、甘みが強く溶けそうに滑らかな食感。その芋を使ったジェラートが美味しくない訳がない。
アントシアニンがたっぷり。ストレスの多い人などに効果的と言われています。甘さひかえめで後引くおいしさです。
完熟しているような食感と、とろける蜜のような甘さが特徴。生産量が少ないため限定生産!おすすめです。
口のなかに広がるおいもの甘さと、芳香なラムの香りがよく合う大人の味に仕上がりました。お酒が入ってます。
日本一の茨城産メロンの甘い香りをとじこめました。まさにメロンそのもの。さわやかな香りと口どけのよさをお楽しみください。
連続金賞受賞酒蔵の大吟醸酒粕を使用。濃厚な香り、豊かな旨みが口のなかに広がります。お酒好きのあなたに…。お酒が入ってます。
いちばんおいしい「旬」に収穫したかぼちゃを使いました。香りと栗のような豊かな味わいでかぼちゃ甘みが口の中に広がります。
まさに牧場の牛乳ジェラート。ごまかしの効かないシンプルなジェラートだからこそフレッシュさにこだわりました。
ピオーネはぶどうの王様!ジューシーな甘さとほのかな酸味が、濃厚なミルクと重なり合い豊かな味わいに仕上がりました。
キウイは胃にやさしく、βカロテンが豊富でアンチエイジングに効果が高いと言われています。そのキウイとヨーグルトは相性抜群。
さわやかな清涼感の感じられるパイン。カットした果肉をひんだんに加え、酸味と甘さを生かした仕上がりになっています。
はっきり言って濃いです。挽き立ての「高級抹茶」をふんだんに使用し、新鮮な香りと甘みを引き出しました。生クリームとの相性がたまりません。
ジェイレッドというお芋を使ったジェラートです。他のお芋には無いB-カロテンを多く含んでいます。とても風味豊かなアイスに仕上がりました。
新品種のジェラートが出来ました!さつまいもの甘みがたっぷり含まれたなめらかな味わいになっております。生産量が少ないため限定生産です。
「べにあずま」のジェラートにチョコミントを利かせたジェラートです!ミントの清涼感チョコとお芋の甘さを中和し相性抜群。意外な組み合わせですがおすすめです。
人気上昇中の「べにはるか」!スィーツのように甘く、しっとりとしているこの 品種は、とってもやわらかく滑らかな舌触りで誰にでもおすすめできます。
2種類のジェラートマシンを駆使し、それぞれの素材に合わせて使い分けてします。
大丸屋オリジナルおいもジェラート6種類を含む全種類はスタッフによる手作りです。
保存料、香料、着色料は一切使用しておりません。
また、ノンエッグジェラートなので卵アレルギーのお子様でも安心して食べられます。
〒311-1225
茨城県ひたちなか市釈迦町18-38
TEL 029-263-7777
FAX 029-262-3657
営業時間
平日 10:00~17:00
日・祝日 9:00~17:00
「カフェコーナー16:30」
〒311-1225 茨城県ひたちなか市釈迦町18-38
TEL 029-263-7777 FAX 029-262-3657
営業時間 平日 10:00~17:00 日・祝日 9:00~17:00「カフェコーナー16:30」