茨城県ひたちなか市 ほしいも専門店大丸屋 スタッフブログ

安心・安全な食品作り 全品無添加 創業明治参拾年 ほしいも専門店 大丸屋

大丸屋HOME≫スタッフブログ

スタッフブログ

ほしいも専門店大丸屋スタッフのつぶやき

秋・・・
2024年11月 5日
秋・・・
暖かい日が続きますが、夕方は一気に気温が下がるようになりました。大丸屋は今、お芋掘り真っ最中です。今年もいいお芋が沢山収穫出来ています。ほしいもになるのが楽しみです。新物が店頭に並ぶのは、大体12月頃からになります。オンラインショップは店頭より少し遅く販売となります・・・。今年ももう11月。本当に毎年あっという間です週末はいつも、大丸屋の前の通りは渋滞中です。ご来店の際は、お気を付けてお越し下さいね(^-^)by,kawasaki
ほしいも作り体験 開催中!! 2024年
2024年1月30日
ほしいも作り体験 開催中!! 2024年
2024年の【ほしいも作り体験】開催しております。毎週土曜日、11:00~完全予約制となっております。ご予約は、各週とも火曜日17:00までとなります。大人・子供 共に 2,500円(小学生までのお子様との体験の場合、親1人・子1人で2,500円)体験後に当店大人気の、オリジナルジェラートシングルサイズを1つプレゼント※大人2名様からご予約可能です。詳しくはお問い合わせフォーム、またはお電話でご連絡下さい。沢山の方のご予約、お待ちしております。by,kawasaki
ZIP!
2024年1月25日
ZIP!
放送後のお知らせになってしまいましたが、本日のZIP!「旅するエプロン」のコーナーに、大丸屋が登場しちゃいました番組内で紹介していただいた紅はるかの干し芋が、オンラインショップで大人気!!沢山ご注文を頂きましたありがとうございます。放送を見逃してしまったので、こちらのサインの写真を載せます 次回は放送前にお知らせ出来るように頑張りますね・・・by,kawasaki
2023年 ありがとうございました。
2023年12月31日
2023年 ありがとうございました。
今年の営業は、無事終了致しました。沢山のお客様にご来店頂き、感謝しております。来年もどうぞ宜しくお願い致します。年明けは元旦から営業致します。13:00~となりますので、お間違いのないようお願い致します。2日から、通常営業となります。
ご無沙汰しております・・・
2023年7月 4日
ご無沙汰しております・・・
ブログを更新出来ないまま、もう真夏日続きの季節になってしまいました・・・。大丸屋は今、畑仕事で大忙しですお店は落ち着いていますが、観光バスのご来店が増えております嬉しい限りです先日、茨城新聞と一緒に入っている小さな新聞(何というか分からず・・・)に、大丸屋のジェラートを紹介して頂きました。毎日暑いので、ジェラート目的でご来店下さるお客様も増えております大丸屋のジェラートは店内でお作りしております。無添加で安心してお召し上がり頂けます。カフェコーナーでゆっくり涼んで下さいね。※カフェコーナーは16:30までとなります。by,kawasaki
前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

アクセス

那珂湊おさかな市場近く、ひたちなか市(旧那珂湊市)にお越しの際にはぜひお立ち寄りください。

ほしいも専門店 創業明治参拾年 大丸屋

〒311-1225 茨城県ひたちなか市釈迦町18-38
TEL:029-263-7777 FAX:029-262-3657
営業時間 年中無休 平日 10:00~17:00 日・祝日 9:00~17:30

茨城県ひたちなか市 ほしいも専門店 大丸屋

〒311-1225
茨城県ひたちなか市釈迦町18-38
TEL 029-263-7777
FAX 029-262-3657
営業時間
平日 10:00~17:00
日・祝日 9:00~17:00
「カフェコーナー16:30」

大丸屋お問い合わせフォーム

大丸屋 産地直送ネットショップ

YAHOO!大丸屋ショッピング

インスタグラム

紹介YouTube動画

ほしいも専門店大丸屋が紹介されているユーチューブ動画

PAGE TOP ▲