2018年10月の記事 ほしいも専門店大丸屋

安心・安全な食品作り 全品無添加 創業明治参拾年 ほしいも専門店 大丸屋

大丸屋HOME≫2018年10月の記事

ほしいもとジェーラーとのお店 ほしいも専門店大丸屋 2018年10月の記事

お芋の品種
2018年10月27日
お芋の品種
今週もあっという間に終わり、もう土日・・・先週はひたち海浜公園の入園料無料と、コキアカーニバルの最終日だった事もあり、あちらこちらで大渋滞でした明日はどうかなぁ~。今日もお芋掘りでした。大きく育っています大丸屋では、代表品種の玉豊や紅はるかは勿論!希少品種も沢山作っています。今年は全部で13品種それぞれ味が違うので、ぜひ食べ比べてみて下さいね 色々な品種が揃っているので、贈り物にも喜ばれる事間違いなしですby.川﨑
大丸屋 掲載!
2018年10月25日
大丸屋 掲載!
こちらの情報誌に大丸屋が掲載されましたこれからほしいもの季節です。先週末は、ひたち海浜公園のコキアの影響もあり大丸屋も大混雑でした周辺の道路も大渋滞今週は平日も沢山のお客様にご来店頂いています。今週末も、遠方からお越しの際はお気を付け下さい。皆様のご来店お待ちしております。by.川﨑
せっせとお芋掘り!
2018年10月18日
せっせとお芋掘り!
今日はなんだか寒かったですね日差しがあったので助かりましたが、風がとっても冷たかったです。そんな今日も、畑チームはお芋掘りでした。まだまだ続くお芋掘り。。。明日は雨の予報ですね天気予報、変わらないかなぁぁぁby/川﨑
TV
2018年10月14日
TV
昨日のTV放送、ご覧頂けましたか?店長、撮影はとても緊張したそうですが、バッチリ笑顔で映っています急に寒くなり、お芋が恋しい季節ですスイートポテトや焼き芋など、干しいも以外の商品もオススメ皆様のご来店、お待ちしておりますby.川﨑
朝だ!生です 旅サラダ
2018年10月12日
朝だ!生です 旅サラダ
少し前にもブログでお知らせしていましたが、先日の取材分がついに明日の「朝だ!生です 旅サラダ」内で放送です(^-^)是非、ご覧下さいby.川﨑
お芋、掘ってます・・・
2018年10月 9日
お芋、掘ってます・・・
今日は風は涼しくて気持ちよかったですが、日差しがあると暑くて汗をかきました10月って、、、こんな気温でした???暑い暑いと思っていると、きっと突然寒さがやってくるのでしょうね大丸屋の畑チーム、お芋掘っていますお芋、よく育ちました良いお天気でお芋掘り日和トラック山積みですまだまだお芋掘りは続きますみんな、頑張れ~by.川﨑
2018年10月 6日
畑
今日は風があり涼しかったですね(^-^)家の中の方が暑かったですそろそろお芋掘りが始まるので、今日はつる刈りをしました。お芋たち、育っているかなぁ~楽しみですby.川﨑
TV取材
2018年10月 2日
TV取材
今日は先日の撮影の続きがありました。なんと!三船美佳さんがお越し下さいました大丸屋のほしいもを大絶賛して下さいましたよ嬉しいです本日の撮影は・・・10/13(土) 朝8:00~ 朝日放送で放送している「朝だ!生です 旅サラダ」の番組内で紹介される予定ですお時間のある方は、ぜひご覧になってみて下さいねby.川﨑
撮影♪
2018年10月 1日
撮影♪
昨夜の台風、皆様ご無事でしたでしょうか?夜中、凄まじい雨と風の音で目が覚め、そこから全く眠れず・・・完全に寝不足です。。。 そんな台風明けの今日は、大丸屋に取材が入りましたこちらは撮影風景・・・何の撮影かは、後程こちらでお知らせしますねお楽しみにby:川﨑撮影:丸島
大丸屋産地直送ネットショップ
大丸屋産地直送ネットショップ
YAHOO 大丸屋ショッピング

アクセス

那珂湊おさかな市場近く、ひたちなか市(旧那珂湊市)にお越しの際にはぜひお立ち寄りください。

ほしいも専門店 創業明治参拾年 大丸屋

〒311-1225 茨城県ひたちなか市釈迦町18-38
TEL:029-263-7777 FAX:029-262-3657
営業時間 年中無休 平日 10:00~17:00 日・祝日 9:00~17:30

茨城県ひたちなか市 ほしいも専門店 大丸屋

〒311-1225
茨城県ひたちなか市釈迦町18-38
TEL 029-263-7777
FAX 029-262-3657
営業時間
平日 10:00~17:00
日・祝日 9:00~17:30

大丸屋お問い合わせフォーム

大丸屋 産地直送ネットショップ

YAHOO!大丸屋ショッピング

インスタグラム

紹介YouTube動画

ほしいも専門店大丸屋が紹介されているユーチューブ動画

PAGE TOP ▲